MENU

成功習慣

【締め切りを守れない】地獄から抜け出すための原因と対策を伝授!

皆さんの周りには「締め切りを守れない」人はいますか??または多くの人が「締め切り」というものに苦手意識やネガティブなイメージを持っているのではないでしょうか?どうすれば締め切りを守れるようになるのか?今回の記事を読めば、「締め切りを守れない」…

【ナンプレで頭を鍛えよう!】在宅ワークや勉強の気分転換におすすめ!

5月になりましたね!コロナで自粛要請されていて、外出できないのが、もったいないくらいの素晴らしい晴天が続いています。皆さんは、仕事や勉強の気分転換の時に何をされてますか?僕は、最近ナンプレにハマってます!ナンプレ(数独)は、新聞記事や雑誌に載…

【どんなに苦しくても歩みを止めないこと】~剣道で学んだ人生の生き方~

何かを継続していると、苦しくて、どうしても休みたくなる時ってありますよね?そんな時、あなたはすぐ諦めるタイプですか?やりきるタイプですか?青二才ではありますが、僕も25年生きてきて、部活や受験勉強など、途中で投げ出したくなることが何度もあり…

【物事を成就させる覚悟】~弱い人間だからこそあえて背水の陣を敷く~

素晴らしいリーダーのもとで頑張る人はいくらでもいます。物事を成就させたり、成果を上げるには、指導者の力量に関わっていると言われています。でも、万人が万人素晴らしい指導者に出会えるわけもありませんので、指導力がパッとしないリーダーのもとでも…

【日々学ぶ姿勢】でいることが今後の人生を豊かにするかどうか決める

コロナの影響でリモートワークや時差出勤が多くの企業で活用され、働き方がどんどん変化していってるのを感じます。リモートワークとは、テレワークと同義の言葉ですが、在籍する企業のオフィスに出社せず、自宅や借りオフィスなど会社から離れた(リモート…

相性のいいメンター(人生の師)と出会い学べることは人生を豊かにする

皆さんには、自分の人生に大きな影響を与えたメンター(人生の師)はいますか?帝王学では人生を豊かにするためには、次の3つを持つことと言われています。1.良きメンター(師)を持つこと2.良き側近を持つこと3.良き幕賓(ばくひん:組織の外からアドバイ…

【タイムマネジメントのススメ!】緊急性はないが大事なことの使い方とは?

コロナ感染の影響か、昨日から通勤電車の人が少なくなって、ブログ記事がサクサク進んでます!日本もこれを機に、テレワークやワーケーションなど働く場所を選ばない働き方が浸透すると良いですね! おはようございます!元国家公務員のいさむです。昨日は、…

【日々のルーティン】第三者目線で行動を意識して風通しのいい生き方をする!

最近では、土日も平日と同じ時間に起きて、同じようなルーティンで少しづつですが行動出来るようになってきました!公務員の時は、夜遅くまで飲み歩いて、翌日二日酔いで1日寝てるという生活でしたから、土日の朝に行動するということは考えたこともありませ…

【花が咲く日は必ず来る!】毎日やるべきことに集中することが大事!

おはようございます!東京では、昨日の夜雨が降ってたみたいですが、今朝はスッキリ青空になっています✨ 昔から「止まない雨はない」、「明けない夜はない」ってよく言いますが、行動しても中々結果が出ない時ってありますよね。元国家公務員のいさむです。3連…

【平凡は非凡に通ずる】日々のルーティンをおろそかにしないこと

「時間は、過ぎ去っていくものではなくて、積み上がっていくものだ」という言葉が好きです。一見すると些細なことでも、継続することによって大きな財産になっていくと思っています。皆さんは、日々のルーティンに毎日向き合えていますか??「今日は疲れてる…

ルーティン継続の秘訣!その③|ルーティンを楽しむ工夫をする!

皆さんは、食事も忘れるくらい何かに夢中になった経験はありますか?ゲームや漫画、ドラマなど人によって様々だと思いますが、それと同じぐらいルーティンを楽しめたら、きっと継続できますよね!お疲れ様です!元国家公務員のいさむです。ルーティン継続に…

ルーティン継続の秘訣!その②|真っ先に終わらせる

先日から、どうすれば筋トレや勉強を習慣にすることができるか、ルーティン継続の秘訣をお伝えしています!ルーティン継続のためには、まずは絶対達成可能なところから始めることが大事です!よろしければ、こちらの記事もお読みください!↓ ⇒ルーティン継続…

ルーティン継続の秘訣!その①とことんハードルを下げる

突然ですが、皆さんは新しいことを始めようとして、途中で挫折した経験はありませんか?筋トレやダイエット、早起き等習慣にしたいけど、中々難しいと思ってる方多いと思います。 実は、習慣化ってとっても簡単なんです!!その方法をこれから少しずつご紹介…

何をアウトプットするかは、人生をどう生きるかと同じ【アウトプット大全】

昔から読書することが多いのですが、以前読んだ樺沢紫苑先生の【アウトプット大全】がとても好きで、今日は書評をシェアします!「Facebookで上手く投稿できるようになりたい!」と思ったのがきっかけで、【アウトプット大全】を読んだわけですが、Facebook…