MENU

【ストレートネック】を改善するためには?? 姿勢を変える前に〇〇を変えよう!!


f:id:esse2957:20200728075756j:image



スマホやパソコンの画面を見る際、無意識に前かがみになってしまうことありませんか??

 

 

スマホ首」とも呼ばれるストレートネックは、現代人の誰しもが知らず知らずのうちに陥ってしまいがちであり、日本人の約8~9割に「ストレートネック」の兆候があるとも言われています。

 

 

一方で、スマホやパソコンによって姿勢が崩れることによる弊害は、テレビやネットで多く取り上げられており、僕たちはそれが身体に良くないことを認識しているはずです。

 

 

ではなぜ、僕たちは、ダメだと分かっているのに、ストレートネックになる姿勢になってしまうのでしょうか??

 

 

この記事では、ストレートネックの症状や改善方法について僕個人の私見を交えながらお話したいと思います。

 

 

こんにちは!
健康習慣アドバイザーのいさむです!

 

 

本日の目次はこちらになります!

 

 

 

ストレートネックとはどんな症状??

 

本来、頚椎(首の骨)は、30~40度程度湾曲しています。

 

それがスマホの長時間使用やデスクワークなどによって、だんだんと前かがみになっていき、首の骨が真っ直ぐになった状態のことを「ストレートネック」と言います。

 

f:id:esse2957:20200728082622j:image

出典:https://kirin-seikotsu.com/symptom/straight-neck

 

 

ストレートネックになると、約5キロあるとも言われている頭部の重心が前方に移るので、首や肩の筋肉に負担がかかり、肩こり頭痛の原因となります。

 

また、血行不良から脳に充分な酸素や栄養を供給することができず、眠気だるさ眼精疲労といった仕事のパフォーマンス低下も引き起こしてしまうおそれがあります。

 

(参考)頚椎の圧迫によって引き起こされる症状

頭の重みで頸椎の関節と関節のすき間が縮まってしまうと、そこに存在する多くの神経が圧迫され、不快な症状が出てきます。

 

例えば、頸椎の上のほうが圧迫されると、耳鳴りやめまい、頭痛(緊張性頭痛)、自律神経失調症などにつながります。また、頭の重みで頸椎の関節と関節のすき間が縮まってしまうと、そこに存在する多くの神経が圧迫され、不快な症状が出てきます。

 

また、頸椎の下のほうが圧迫されると、首や肩のこり、手・腕のしびれが現れやすくなります。


さらに、頸椎と頸椎の間にある椎間板が圧迫されて突き出し、いわゆる「首のヘルニア(頸椎椎間板ヘルニア)」になるケースもよく見られます。

 

 

ストレートネックを改善するためには??

 

猫背の姿勢のまま、スマホやパソコンを長時間使用すると、首や肩周りの筋肉がだんだんが固まってきて、ストレートネックが定着してしまいます。

 

 

このため、ストレートネックを改善するためには、肩や首周りの筋肉をほぐし、血流を元に戻さなければなりません。

 

 

ストレートネックに効果的なストレッチは、以下のようにYouTubeにたくさん投稿されていますので、取り組みやすいものを試してみてはいかがでしょうか??

 

 

〇タオルを使ったストレッチ

 

 

〇タオルを使わないストレッチ

※6:24からストレッチの説明が始まります。

 

 

〇寝ながら行うストレッチ

 

 

ストレートネックを予防するためには姿勢が大事なのは分かってるけども…

 

ストレートネックは、無意識の行動によって引き起こされるものであり、意識して改善しようとするのは中々難しいですよね、、、

 

 

本気で治したいなら、いっその事スマホを捨ててしまった方が早いかもしれませんね(笑)

 

 

さて、皆さんご存知の通り、「ストレートネック」を予防するためには、「正しい」姿勢で日々を過ごすことが何より重要です。

 

人はついつい易きに流れてしまいがちな生き物です。
最初は出来ていたとしても、気づいたら元通り、なんてことはよくある話です。

 

だから、この記事で

「ストレートネックを予防するために姿勢を直しましょう!」

と言ってもあまり意味がないと僕は思ってます。

 

 

ストレートネックを予防・改善するためには、周囲の「環境」を変えよう!!

 

それではどうすれば解決できるのか??

 

 

「環境」を変えてみましょう!!

 

 

あなたがもし、本気で姿勢を改善したいなら、「姿勢の良い人達」と一緒に居ればいいのです。そうすれば自然とあなたの姿勢は改善していきます!

 

 

なぜ環境の力が大切なのか??
それは無意識に周囲の「当たり前」に自分を合わせようという意識が働くからです。

 

 

日本の義務教育で英語を勉強しても全く話せないのに、海外に数年滞在すると英語を習得できるのは、まさに「環境の力」が働いている証拠です。

 

 

日本人は特に協調性を重んじる特徴がありますので、環境の力を特に受けやすいと僕は思っています。

 

 

「ストレートネック」は、そんな環境の力がマイナスに働いたことによって、引き起こされた悪習だと僕は考えています。

 

 

満員電車の中、みんながスマホを見ている環境で、自分だけ姿勢を正して我慢するなんて、とてもとても難しいことです。

 

 

これは、健康習慣だけでなく、全てのことに言えるかもしれませんが、

 

一人で頑張ろうとせず、同じ様に頑張っている人の近くにいきましょう!!

 

そうすれば、あなたの悩みはみるみるうちに解決していくかもしれません。

 

 

最後まで読んでいただきまして、ありがとうございました✨